fc2ブログ
Hallelujahな日々
元気いっぱいトイ・プードル"ハレル"との なにげない日々を綴った日記です♪

プロフィール

リーフィー


♪ハレル♪
2005.3.26生まれ♂クリーム
体重6kg、筋肉ムキムキのマッチョプー♪
人だ~い好き!ワンは・・・まぁまぁ^^;
アジリティがんばってます!!

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

最近のトラックバック

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

ついに放送♪
俳優の照英さんと愛犬テンちゃんも参加した、エクストリーム最終地区大会の様子がTBSテレビで放送されます!

9月14日日曜日 夜8時~ TBSテレビ
『どうぶつ奇想天外』

照英さんとテンちゃんすごく頑張ってました絵文字名を入力してください

ハレル、映ってるかな~アップロードファイル
スポンサーサイト



うれしいお手紙♪
s-1227 030

ハレルさん、ハレルさん。
お手紙が来ましたよ♪



s-1227 034

 えっ?
 誰から~


 エクでお世話になってるワンワンパーティクラブさんからだよ~♪



河口湖 帰れない・・・編
日が長いからすっかりのんびりしちゃったけど、もう5時近く
早く帰らなくっちゃ

道のりは長いからハレルのガス抜きしなくちゃね。
河口湖 I 146河口湖 I 147
と、湖畔の公園でしばし遊んで帰路につきましたが、まさかまたたーっぷり遊ぶことになろうとは・・・


時は3連休の最終日。
高速も渋滞気味。

s-河口湖 I 187

本格的な渋滞にハマる前に
ハレルも私達もごはんを食べちゃおう
と、談合坂SAに入ったまでは
良かったんですけどぉ。。。






河口湖 I 152
SAに入る時に
「すごいねぇ~!こんなに広いPがいっぱいだよ~sc03
なぁ~んてお気楽に看板を撮ったりkissDNしてましたが、この後『混』の恐ろしさを知ることになるのです。。。

薊キャァー



河口湖 ラベンダー編♪
さぁ~ランチへLet’sらゴーheart01

富士ドギーパークの裏手にある『Miu’s cafe』臂
mius caffeとってもオシャレな店内だけど、ワンコOKなんです
暑い時季、屋内に入れて頂けるのは本当にありがたい

大人気店でいつも混んでるという情報を聞いていたので待つことも覚悟してましたが、時間も遅かったせいか(pm13:30着)客は私達だけ
貸切状態でのんびりしちゃいました


どれも美味しそうで、かなり悩んで選んだメニューは
・ミウズライス
・バジルライス
・カフェアッフォガード
・黒ごまサンデー

全部美味しかったけど、ミウズライスがオススメ蕁
ピリ辛味の鶏肉に福神漬けがベストマッチ!
簡単そうだけど、真似の出来ない味って感じかな


                        


ランチの後向かったのは、(富士山の方から行くと)河口湖対岸の真ん中辺りにある『大石公園』
ちょうど1週間前までラベンダーフェスティバルが行われていた場所。
でもね。。。
宿の方に「終わったら摘み取っちゃうからもう何もないかもしれませんね~」と言われていたのですが・・・


河口湖 富士山編♪
さぁ!富士山に向けて富士スバルラインを走ります

ハレルもクレートの中では、長いワインディングロードで酔ったりするかな??
と思い、ひざの上に移動させましたが、拍子抜けするほど想像以上に緩やかな山道でありました^^;

五合目手前まではス~イスイでしたが・・・

s-河口湖 I 058五合目終点の駐車場に入る車で大渋滞羆
←の写真で分かるように、道沿いの駐車場に停めて、無料シャトルバスで五合目まで行くことも出来ます。
その方がずっと早い!

スバルラインの入口で、マイカー規制がされているのでその様にしてくださいという説明はありました。

s-河口湖 I 060
しかし、「バスに犬は乗れますか?」と聞くと、
「クレートに入れてなら大丈夫だと思いますが、はっきり大丈夫ともダメとも言えません。公共の乗り物ですから」
というナンとも曖昧な言葉


なので、時間がかかることを覚悟の上で終点の駐車場に入れるのを待つことに。。。


-----


待つこと1時間
やっとの思いで着いた五合目は・・・



copyright 2005-2007 Hallelujahな日々 all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by sherrydays.